ヒビキの変容 - Classical Works Best -
10/29(日) M3-2023秋
J-17 ab Music Pandora
イベント価格3000円 / ショップ価格3300円

 -Information-
  同人活動15周年を記念して、これまでのクラシックスタイルの器楽曲をまとめた、2枚組ベストアルバム。
  F.PoulencやJ.Brahmsの影響が色濃く、古典的なスタイルで紡いだ初期作品から、純邦楽や現代音楽に手を伸ばし今に至るまで。
  追い求める響き自体が刻一刻と変容していく様を一覧頂ける様な作品集となっています。
  
  Disc 1には学生時代から傾倒していたピアノソロの楽曲を収録。
  Disc 2には現在に至るまで定期的に取り組んでいる、室内楽作品を収録。   
 -Track List-
 ※再収録に伴い、全曲の再ミックスを行っております。
 ◆Disc 1 Works for Solo Piano
 2つの調性的無調へのアプローチ Two Approaches for Nontonal Sound like Tonal Sound (2011)
  01. I. 長調的音楽へのアプローチ Approach to Major Sound
  02. II. 短調的音楽へのアプローチ Approach to Minor Sound

 03. 古風な様式による Archaic Song (2011)

 3つの夜想曲 Trois Nocturnes (2008)
  04. I. 過ぎた夜を想いながら En pensant à nuit passée
  05. II. 朝の訪れを願いながら En priant pour matin venir
  06. III. 夢の終わり À la fin d'un rêve

 07. アラベスク Arabesque (2011)

 08. 距離表現へのアプローチ Approach for Drawing Distance (2011)

 09. 前奏曲ホ調 Prelude in E (2010)

 10. ピアノソナタ第一番 Sonata for Piano No.1 (2011)

 11. 水の薫る風景 Waterscape (2008)

 12. 柔らかな陽の射すところ Forestscape for Four Hands (2010)

 13. 平凡な幸せ Ordinary Hapiness for Four Hands (2010)

 14. 遠近法 Perspective (live) (2013)

 組曲「五季の歌」 Songs for "Five" Seasons (live) (2013)
  15. I. 芽吹き Green Shoots
  16. II. 五月雨 Rainy Season
  17. III. 山の空 Weather on the Mountain
  18. IV. 月見酒 Moon Viewing
  19. V. 深雪 Deep Snow

 ◆Disc 2 Works for Chamber Ensemble
 01. 桜の舞う故郷 Prelude to Japanese Spring (2012)
   for Flute, Clarinet, Violin, Viola, Cello, and Piano

 02. ソナチネ Sonatine (2011)
   for Violin, Clarinet, and Piano

 03. 試行 Experiment (2014)
   for Flute, Shakuhachi and Piano

 ソナタ Sonata (2012)
   for Shakuhachi and Piano
  04. I. Allegretto - Lento
  05. II. Adagio ma non troppo

 06. 風の模様 Wind Pattern (2021)
   for Shakuhachi and Koto

 6つの三重奏曲 Six Trios (2010)
   for Flute, Viola and Piano
  07. I. 前奏曲 Prelude
  08. II. 朝の歌 Morning Song
  09. III. 間奏曲(紅茶と共に) Interlude (Tea Break)
  10. IV. 夕の歌 Evening Song
  11. V. 夜想曲 Nocturne
  12. VI. 終幕 Finale

  ◆クロスフェードデモ◆
   


 -Players & Staffs-
  平松 薫
   Piano (Disc1-1-2, 3, 4-6, 7, 8, 9, 10, 12, 13, 14, 15-19, Disc2-1, 2, 3)
  松島 淳子
   Piano (Disc1-11)
  長谷川 綾子
   Piano (Disc1-12, 13)
  Sebastian from UtAGe
   Piano (Disc2-2-4-5, 7-12)
  船本 愛里
   Flute (Disc2-1, 3, 7-8, 10-12)
  中村 青葉
   Clarinet (Disc2-1, 2)
  小林 由季
   Violin (Disc2-1)
  ごまたろす
   Violin (Disc2-2)
  飯田 香
   Viola (Disc2-1, 7-8, 10-12)
  佐々木 大輔
   Violincello (Disc2-1)
  田畑 智史
   尺八 (Disc2-4-5, 6)
  金子 展寛 (Homepage)
   箏 (Disc2-6)
  光田晋哉 (Music Pandora)
   Compose, Recording, Mixing, Mastering, Design(except Jacket)
  Kaho Torai (Homepage)
   Illustration, Logo Design, Design(Jacket)

 Produced by Music Pandora, 2023

 

   -Special-
  @本作と対となる、これまで15年分のポップス曲を集めたベスト盤「こころの足跡」も同時リリース致します。

こころの足跡 - Vocal Works Best -
  ジャンルの離れた自分の両側面ですが、是非どちらも聴いて頂く、イベント会場限定で、同時購入で1000円引きにさせて頂きます。
  ぜひ合わせてどうぞよろしくお願いいたします。
  
  A活動15周年を記念して、イベント会場限定で2022年までにリリースした全旧譜の半額セールを行います
  新譜が2枚組×2作品という事に伴い、旧譜の搬入数はごく少数部&事前取り置き推奨とさせて頂きます
  ベスト化されていないジャズ系作品や打ち込みインスト作品、ベスト漏れした楽曲を含むオリジナル盤、
 あるいは再ミックス前後で聞き比べたい方など、この機会に是非よろしくお願い致します。
  下記取り置きフォーム(推奨)、XのDM、mitsuda.shinya@gmail.comのいずれかよりご連絡頂ければ幸いです。
  
  お取り置きフォーム
  締め切らせて頂きました、ご利用有り難うございました!   
  B11/19に10年ぶり2回目となる個展演奏会を行います。予約受付中!

  主催・会場:両国「シアターΧ
  日時:11/19(日) 14:00開演
  料金:1000円(全席自由)
  現代音楽系の楽曲を中心とした演奏会となり、今回発表するCDを"これまで"としたら、"これから"を存分に感じて頂ける演奏会となります。
  尺八奏者 田畑智史をもう一人の主役に据え、尺八を含む楽曲を中心に、初演5曲、改訂初演1曲を含む全9曲のプログラム。
  チケットはイベント当日も取り扱いさせて頂く他、会場へのお問い合わせ光田のXのDM、mitsuda.shinya@gmail.comへのご連絡でも承っております。
 


 -Shops-
 □CD通販
    
    
    
 □ダウンロード(ハイレゾ版、32bit float/96kHz)
    ヒビキの変容 -Classical Works Best-(ハイレゾ版 32bit/96kHz) DLsite直リンク
    
 -Banner-
  500x100
  
  http://music-pandora.com/mp023/banner1.jpg
 
  200x40
  
  http://music-pandora.com/mp023/banner2.jpg
 
 
copyright ©Music Pandora, All Rights Reserved.